理事長挨拶
準備中
すみれ会沿革・事業概要
- 昭和57年 2月
- 児童通所訓練事業「すみれの家」開所
- 平成 2年 4月
- 通所授産事業「新田工房」 開所
- 平成 5年 3月
- 社会福祉法人「すみれ会」 認可
- 平成 5年 6月
- 「武蔵立川学園」開所
- 平成 9年10月
- GH「すみれ寮」 開所
- 平成13年 4月
- ギャラリー&喫茶「ぽれポれ」開店
- 平成17年 4月
- 「コミュニティーモール風」 開所
- 平成17年10月
- GH「奈良橋ひまわり寮」開所(平成27年9月閉所)
- 平成20年 4月
- GH「奈良橋たんぽぽ寮」開所(平成31年3月閉所)
- 平成21年 4月
- 地域デイグループ事業「すみれの家」及び
授産事業「新田工房」の法内化 - 平成21年 5月
- GH「一番町さつき寮」開所
- 平成22年 4月
- 障害者自立支援法による事業移行
- 「武蔵立川学園」が施設入所支援・生活介護事業へ移行
- 「コミュニティーモール風」が生活介護事業へ移行
- 「すみれの家新田工房」が生活介護事業へ移行
- 平成24年12月
- 相談支援事業「相談支援センターらいふぱる」開所
- 平成25年 1月
- GH「立川それいゆ」開所
- 平成26年 4月
- 就労継続支援B型事業所「柏の葉」開所
- 平成26年 4月
- GH「ルピナス上砂」「ルピナス砂川」「ルピナス若葉」開所
- 平成29年 4月
- GH「ファースト西砂」開所
- 平成30年 4月
- GH「シンフォニー富士見」開所
※平成26年4月グループホーム(GH)に統合されました。
役員紹介
理事長 | 荒井章善 |
理事 | 小山雅之 小林順吾 小林由美子 平沼仙造 指田栄二 |
監事 | 清水勇 大野晴夫 |
評議員 | 豊泉國利 清水久男 森田昱子 清水一雄 小林公成 浦野政司 |